つれづれ思うことを書き留めてます。リアルで活動している団体の公式見解を記述して"いない”こともありますので、情報の精査については個別お問い合わせください。
TOP > 日常のこと > 印鑑マット ですって

印鑑マット ですって 2010年07月24日

 はんこ通販で有名なハンコヤドットコムさんの 特製印鑑マット

簡単・キレイに印鑑が押せる『オリジナル高級なつ印マット』モニター20名大募集!!

 気にはなりますけど、これがために事務机を用意する訳にもいかず、携帯できる朱肉ケースとセットだと、なお嬉しいなぁと思ったりもします


同じカテゴリー(日常のこと)の記事画像
初体験
修復完了
悲しいお知らせ
チェーン交換しました
やっとここまで
できるかな
同じカテゴリー(日常のこと)の記事
 ごぶさた (2024-01-21 07:29)
 呪文の下書き(数字あり) (2022-05-09 13:18)
 呪文の下書き (2022-05-09 11:21)
 初体験 (2022-05-05 19:22)
 背中を押される (2021-10-31 09:28)
 変更申請 (2016-05-01 23:58)

Posted by ネット素浪人 at 07:25Comments(0)日常のこと



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ネット素浪人
ネット素浪人
滋賀県栗東市で、生活介護・就労Bのサービス管理責任者を担っています。
職場で誘われて近くの低山に登ったのがきっかけになり、時々お手軽登山も楽しんでます。
リターンHamとして、アマチュア無線に関する記事も増えてきました。
凝り性が高じて、MoterCycleのメンテナンスを、修理屋さんのアドバイスを受けつつD.I.Yしてます。

滋賀県下、主に草津・栗東界隈で子育て・市民活動支援の市民活動してます。
栗東市学童保育連絡協議会、子ども・子育てに関する情報提供もできるだけ記述していきます。